日常のダイエットQ&A 肉と魚どっちがダイエットには良いの?? Meat or Fish??

Q&A

こんにちは!弘前市大清水にあるパーソナルジムLeeFの管理栄養士トレーナー神です!

今回は、度々、語られる肉と魚どっちがいいのか論争について、私の考えをもとにお話ししたいと思います!

結論から言いますと、

どっちでも良い!

です!(笑)もっと正確に言うと、どっちも食べましょう! です!

次から、なぜどっちも食べる必要があるのか解説していきます!

肉の栄養価

一口に肉といっても、牛、豚、鶏などいろいろあります。以前の焼肉の回でも軽く書きましたが、部位によってもカロリーや脂身の量も大きく異なります。ダイエット中に大切になってくるのは、やはり、脂身が少ない肉を選択することになります!

脂身が少なく低カロリーなお肉
牛であれば、モモ、ハラミ、肩ロース
豚であれば、ヒレ、モモ
鶏であれば、ささみ、胸肉

肉の脂身は中性脂肪が多く含まれていて、食べ過ぎて、カロリーオーバーの状態時は、血中の中性脂肪濃度が高くなってしまい、生活習慣病に繋がってしまう可能性があります。ですので、肉の脂身の摂り過ぎは注意が必要です。

魚の栄養価

一般的なところだと、鮭、サバ、マグロ、アジ、などがあります。魚も種類によって、脂の量やカロリーが異なります。比較的低カロリーなのが、鮭、マグロ(赤身)、カツオになります。ダイエット中は、これらを中心に選択することがおすすめです!

☆脂が少なく低カロリーな魚☆
マグロ(赤身)、カツオ、鮭、タラ、カンパチ

また、魚の脂は肉とは異なり、EPAやDHAとっていった魚特有の脂肪酸が豊富に含まれており、これらの脂肪酸は血中コレステロールを下げたり、抗炎症作用など人体にとって多くの有益な効果があります。

やはり、肉だけだとこれらの栄養素が不足しがちになるため、魚も毎日の食事に取り入れる必要があります。

1点注意なのが、良い脂といっても1gあたり9カロリーのカロリーがあるため、食べ過ぎには注意です!特に脂がたっぷりのったサバやトロはダイエット中は控えめにするのがベターです。

肉と魚は積極的に食べよう!

ダイエット中の原則として、1日の摂取カロリーを1日の消費カロリーよりも低くすることが必須になります。

しかし、この状態を長く続けると、体脂肪だけでなく筋肉まで落ちやすい状態になってしまいます。

これはある程度は仕方がないことですが、毎食にしっかり肉や魚などでたんぱく質をしっかり摂取できていると、筋肉が落ちるのを防ぐことができます!

ダイエットを成功するポイントとして、いかに筋肉を守りながら、体脂肪を落とすかが1つに重要になってきます。

そういう意味で、肉と魚は積極的に食事に取り入れることが大切になります!

まとめ

・肉の脂身には中性脂肪が多く含まれるので、脂が少ない種類、部位を選択しよう!

・魚の脂にはEPA、DHAといった体にとって良い効果がある脂肪酸が含まれる!

・ダイエット中は肉と魚をどっちも積極的に食べよう!

・摂取カロリー<消費カロリーの原則は守る!

今回は以上です!ありがとうございました!

コメント