ダイエットの基礎知識⑬ GI値について

栄養

こんにちは!弘前市大清水にあるパーソナルジムLeeFの管理栄養士トレーナー神です!

GI値というワードを聞いたことはありますでしょうか。

ダイエットについて調べると何かと耳にするワードになってきているGI値。今回はGI値について解説してきます!

GI値とは

GI値とはグリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指数のことです。つまりこのGI値が高い食材を食べると血糖値が急上昇し、反対に、GI値が低い食材を食べると血糖値は緩やかに上昇します。

わかりやすい例としては、米をより精製した白米は精製されていない玄米よりもGI値は高く、血糖値を急激に上げやすいということになります。

なぜGI値がダイエットに大切なのか?

血糖値が上がると、インスリンという血糖を下げるホルモンが分泌されます。このインスリンの分泌が追い付かなくなると、食後しばらく経っても血糖値が下がらず高血糖が続きます。このような血液中の糖濃度が慢性的に高い状態を「糖尿病」と言います。

GI値の高い食品を食べて急激に血糖値が上昇すると、膵臓からインスリンというホルモンが多く分泌されますが、このインスリンは血糖値を下げるという働きの他に脂肪を作る・脂肪の分解を抑制するという働きがあります。つまり、高GI食品を摂取し、インスリンが多く分泌されると、糖尿病だけでなく、肥満の原因にもなります。

そこで、できるだけ低GI値の食品を選択することが大切になります。

低GI値の食品は、肉・魚などのタンパク質、乳製品、デンプン質以外の野菜などが挙げられます。 逆に高GIな食品の代表はというと炭水化物。ご飯やパン、麺類などの主食と呼ばれる食べ物です。

炭水化物抜きはおすすめしない理由

そこで、炭水化物を抜けばいいのでは? と思われるかもしれませんが、炭水化物は体を動かし、憎き体脂肪を燃焼させるためのエネルギー源として重要な栄養素です。また、炭水化物を抜くことで、満腹感が得られず、肉や魚などのおかずを過剰摂取し、脂質を摂りすぎてしまうこともあります。脂質は炭水化物よりも高カロリーになります。(炭水化物1gあたり4kcalに対し、脂質1gあたり9kcal)そのため、炭水化物との付き合い方は、「抜く」よりも低GI値を「選ぶ」ことをおすすめします。

低GI値の炭水化物

主食類

  • 玄米
  • そば
  • スパゲッティ
  • オートミール
  • さつまいも
  • 春雨

ご飯ものなら玄米、麺類ならそば、スパゲッティですね!オートミールやさつまいももおすすめな炭水化物です!

果物類

  • りんご
  • いちご
  • メロン
  • グレープフルーツ
  • みかん

果物も豊富に炭水化物を含んでいます。中でも上記の果物は低GI値のものになります!

できるだけ避けたい高GI値食品

  • 白米 
  • パン 
  • 餅 
  • 煎餅 
  • 粥 
  • じゃがいも
  • 人参

GI値に着目したダイエットをする場合には、これらの食品はできるだけ避けたいところですね…。

まとめ

・GI値とはグリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指数

・GI値の高い食品を食べて急激に血糖値が上昇すると、膵臓からインスリンというホルモンが多く分泌されますが、このインスリンは血糖値を下げるという働きの他に脂肪を作る・脂肪の分解を抑制するという働きがある為、GI値はダイエットに大切。

炭水化物は体を動かし、憎き体脂肪を燃焼させるためのエネルギー源として重要な栄養素となる為、炭水化物抜きはおすすめしない。低GI値の食品を選ぶことがおすすめ!

今回の記事について、またはその他ダイエットのことなど疑問があれば、ぜひお問い合わせページからお気軽にご質問ください!

今回は以上です!ありがとうございました!

コメント